ビットコピーとFTXが公式に連携しました!
FTXはバイナンスの出資を受けていて独自トークンをバイナンスに上場させたりとバイナンスと関わりの強い仮想通貨デリバティブ取引所です。
Bitmexが日本人を締め出したあとはFTXに退避するトレーダーも多く信頼を集めている取引所だということが分かります。
日本人からはもちろん世界的に信頼性が高い取引所と言えるでしょう。
追記:現在日本人IPからのアクセスを禁止しています。
特別に必要がなければBybitを利用するようにしましょう。
必要があれば裏技で利用可能です。
ランキングでも常に上位です。

そんなFTXですがアカウントの作成は超簡単です!

まず手数料が5%割引になることを確認してください。
次に
・メールアドレス
・パスワードを入力
・キャプチャ認証(クリックして認証と書かれている)
・利用規約に同意のチェック
・最後に「パスワードを改善する」をクリックしてください。
アカウント作成ボタンが「パスワードを改善する」ですのでご注意ください。
これでアカウント作成完了です!!!
パスワードを改善するというのが分かりにくいですが、それ以外はかなり簡単にアカウントが作成できるのがいいですよね。
追記:入出金には2FA(グーグル2段階認証)が必要になりました。
操作中に2FAと表示されましたらグーグル認証アプリをスマホにインストールして表示された番号を入力してください。
API取得方法
ログイン後右上のメールアドレスをクリックし開いたタブの設定をクリックしてください。

開いた画面をしたにスクロールしてください。
APIキーを作成をクリック

APIキーをそれぞれコピーしてください。

ビットコピー側に移動します。
ログインし左タブの「口座」をクリック
「口座登録」をクリックしてください。

取引所 FTXを選択し
FTXのログインに使うメールアドレスを入力
先ほどコピーしたAPIKeyとSecret Keyを貼り付けて保存してください。

口座一覧にFTXが追加されていれば完了です!

次にコピーするトレーダーを選択
メニューの「ランキング」を選択します。コピーするトレーダーの「フォロー」ボタンを押します。

次に表示される画面で倍率を設定し、「フォロー」ボタンを押します。
資産の残高から自動的に推奨証拠金に合わせた倍率が表示されます。
(倍率を変更する場合は慎重に設定してください。)

以下は推奨倍率以上にした場合のみ表示される画面です。
推奨倍率以上で良ければ確認画面でOKボタンを押します。

お疲れ様でした!フォロー完了です!
ダッシュボードで「フォロー」しているトレーダーが表示されます。

解除する場合は、「Following」ボタンを押します。次に「フォロー中」ボタンを押します。

確認画面でOKボタンを押します。

フォローを外す場合は手動でポジションの解消を必ずしてください。
アプリを入れると更に便利!
