API設定のみの記事です。
ログイン後 口座をクリックしてください。

次に口座登録をクリックしてください。

取引所を選択してください。

取引所メールアドレスはログインする時のIDと同じです。
API key はDeribitの場合アクセスキーと書かれています。
シークレットキーも貼り付けたら。
保存を押してください。

登録した口座が反映していれば完了です。
口座登録のあとはフォローすれば運用が開始します。
APIって何!?
APIは口座とビットコピーを連携させるためのものです。
APIは設定したらもう触らないでOKです。
入金したら反映されるのを待っていれば大丈夫です。
入金がビットコピーに反映されない時はシークレットキーだけを入れ直すとすぐに反映されます。

口座をクリック
次に編集をクリックしてください。

シークレットキーをペーストして保存をクリックすると資産残高が反映されます。